自己紹介

このブログでは、僕が描いた神話や伝説などに関する絵や、その絵の解説を載せています。
(イラスト、記事の執筆:マゴラカ、ワンタ) ※2024年度より、月・水・金曜日の21時に更新していきます。

2017年12月31日日曜日

「ヤマモトウム」



ヤマモトウム

パプアニューギニアのワヘイ族に伝わる精霊。山の地中より生まれ、地下の水脈から、森の湖や湿地に移動して、そこに生息する。

出典:
神統録@ウィキ

2017年12月30日土曜日

「ユルルングル」



ユルルングル(ユルング)

オーストラリアのアボリジニのムルンギン族の神話に登場する、銅の体を持つ蛇。聖なる泉「ミルリアナ」に棲む。父なる蛇であり、天候も司る。ユルルングルの声は雷であり、ユルルングルの住まう泉は虹色に輝く。そのため、ユルルングルは虹蛇としても知られる。

出典:
Wikipedia

2017年12月28日木曜日

「ユーロイン・キーア」



ユーロイン・キーア

オーストラリアの神話に登場するミソサザイ。火を独占していたカラスから、火のついた付け木を盗んだ。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月27日水曜日

「ヤムス」



ヤムス

パプアニューギニアのワヘイ族に伝わる「マヤモトゥス」という、池や沼地に棲む女精霊の一種。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月26日火曜日

「ヤゴゴイス」



ヤゴゴイス

パプアニューギニアのワヘイ族に伝わる「ソングス」という、川の入り江に棲む女精霊の一種。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月25日月曜日

「ヤフォドゥクヮグ」



ヤフォドゥクヮグ

パプアニューギニアのワヘイ族に伝わる精霊の一種。「シュウォバニガトゥグ」という、山の大木に棲む精霊の一種。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月23日土曜日

「モコ・ティティ」



モコ・ティティ(モコティティ、モコ・ヌイ)

ニュージーランドのマオリ族に伝わる「アトゥア」という、諸々の病の精霊の一種。トカゲの姿で現れる。肺結核や呼吸器疾患を引き起こす。

出典:
幻想動物の事典
神魔精妖名辞典

2017年12月22日金曜日

「モコイ」



モコイ

オーストラリアのムルンギル族に伝わる悪霊。ムルンギル族の伝承では、人間は老齢によって死ぬことはほとんどなく、死ぬのはモコイのせいだとされた。モコイが人間を襲うのは、邪悪なシャーマンの妖術のせいだとされ、非常に恐れられている。

出典:
幻想世界神話辞典

2017年12月21日木曜日

「メセカウ」



メセカウ

パラオに伝わる「メクギツツ・エル・ガリヅ」という、精霊的な悪神であり、怖い神たちの一柱。土の神である。ミミズのような虫の姿をしている。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月20日水曜日

「メネフネ」



メネフネ

ハワイ諸島に伝わる小人族。普段は山や谷に住んでいて、人目に触れることはない。食べ物はバナナや魚が好き。性格は働き者。昼間眠って夜働くという習慣を持っていた。メネフネは土木工事に関して大変に秀でた技術を持っており、カウアイ島にはメネフネたちが作ったと言われる道路や水路、養魚池などが残っている。

出典:
ハワイの神話と伝説
Wikipedia

2017年12月19日火曜日

「ムンドゥルム」



ムンドゥルム

オーストラリアのカビ族に伝わる蛇。原初、火はムンドゥルムだけのものだった。ムンドゥルムは火を体内にしまっていた。鳥たちは、なんとかして火を手に入れようとしたが、無駄だった。あるとき小さな鷹が、ムンドゥルムの前でおかしな格好をしたので、ムンドゥルムはこらえきれずに笑ってしまった。すると、火がムンドゥルムの体から飛び出し、みんなのものになった。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月18日月曜日

「ムル・ベアイグンミ」



ムル・ベアイグンミ

オーストラリアのユーアライイ人に伝わる、死霊を導く精霊。死霊はまず、墓から出ると、既に死んでいる親族の霊と出会い、聖なる山の頂上へと向かう。そして、そこで死霊はムル・ベアイグンミに出会い、死者の村へと連れて行かれる。死者の村では、男女が別々に暮らしている。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月17日日曜日

「ミミ」



ミミ

オーストラリアのアボリジニに伝わる精霊。岩だらけの荒地にいて、岩の裂け目を住処にしている。すらりと背が高い人間の姿で、痩せ細っていて骨は非常に長く細くて脆い。食べ物を探しに裂け目から出て来て、ヤムイモや植物の根を食べるが、人間を食べるときもある。しかしミミは、骨が折れるのを恐れ、風が吹いているときは外出しない。それで人間たちは、風が吹いているときに外出するのが安全である。

出典:
幻想世界神話辞典

2017年12月16日土曜日

「ミゴー」



ミゴー

パプアニューギニアのニューブリテン島にある、ダカタウア湖に棲む未確認動物。首には馬のような鬣(タテガミ)があり、手足は亀で、ワニのような尾を持つ。カマスのような鋭い歯を持っている。体の色は茶色で、首を湖から突き出して泳ぐこともある。性格は極めて獰猛。夕方もしくは月の見える夜に目撃が多い。

出典:
Wikipedia

2017年12月15日金曜日

「マピト・イティ」



マピト・イティ

ポリネシアのトゥアモトゥ諸島のマンガレヴァ島に伝わる、人間の体内に入り込んで病気を引き起こす悪神群「エトゥア・ヴィルガ」の一柱。地下世界「テ・マタギ」に住んでいる。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月14日木曜日

「マクプ・アヒ」



マクプ・アヒ

ポリネシアのトゥアモトゥ諸島のマンガレヴァ島に伝わる、人間の体内に入り込んで病気を引き起こす悪神群「エトゥア・ヴィルガ」の一柱。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月13日水曜日

「マルサバ」



マルサバ

メラネシアのルク島に伝わる悪霊。元は神だったが、地位が落ち、悪霊とされた。

出典:
神様コレクション

2017年12月12日火曜日

「ポーパスガール」



ポーパスガール(ポーパス・ガール)

ミクロネシアに伝わる水の精霊。名前は「ネズミイルカ少女」という意味である。イルカの尾をもつ人魚である。

出典:
神様コレクション

2017年12月11日月曜日

「ポウアカイ」



ポウアカイ

ニュージーランドのマオリ族に伝わる怪鳥。空を飛びながら、獲物の人間を見つけると、鉤爪で捕まえる巨大な鳥。

出典:
もののけが集うホームページ

2017年12月9日土曜日

「ボラファギナ」



ボラファギナ

ソロモン諸島のサンタイサベル島に伝わる冥界の王。死霊はまず、この王の前に行き、入れ墨を調べられる。入れ墨があれば、橋を渡ってあの世に行けるが、入れ墨がなければ、橋から落ちて死霊は消滅してしまう。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月8日金曜日

「ベゲイ」



ベゲイ

パラオに伝わる「メクギツツ・エル・ガリヅ」という、精霊的な悪神であり、怖い神たちの一柱。水神である。その姿は目に見えない。芋田などに行くとベゲイが憑くことがあり、取り憑かれた人間は足が腫れる。木の神でもあるといい、ベゲイの宿っている木を倒すと祟られる。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月7日木曜日

「ベイヤ・ヤボスガス」



ベイヤ・ヤボスガス

パプアニューギニアに伝わる「ヤボスガス」という、邪悪な霊的存在の一種。超自然霊のことである。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月6日水曜日

「ブルレツキ」



ブルレツキ

パラオに伝わる「メクギツツ・エル・ガリヅ」という精霊的な悪神であり、怖い神たちの一柱。稲妻のような身体の精霊。木の上にいる。人間の身体に憑いて癇癪を起こす。海の神でもある。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月5日火曜日

「フォトグフル」



フォトグフル

フィジーのロトゥマ島に伝わる、悪霊の一種。ある特定の樹に気軽に近づくと、その人はフォトグフルに捕らえられ、殺されるか事故に遭うことになる。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月2日土曜日

「ピンバ・ムリット」



ピンバ・ムリット

オーストラリアのギプスランド人に伝わる鳥。名前は「火の尾をつけた雀」という意味。火を占有していたが、ギプスランド人の祖先が変わった方法で、火をこの鳥から手に入れた。

出典:
幻想動物の事典

2017年12月1日金曜日

「ヒンタバラン」



ヒンタバラン

パプアニューギニアのニューアイルランド島に伝わる悪霊。全ての創造者「ラルナエン」の妹であり妻である。

出典:
幻想動物の事典